SSブログ
プリント基板 ブログトップ

基板工作 [プリント基板]

マイクロストリップ用の工具を作った。

素材はダイソーの彫刻刀、スイスなどでは時計職人が飾り彫刻などをしているのと同じ方法、

基板を固定して突くように、滑らすように浅く深く押す。

sP1010005.jpg

片側1.8mm角溝 反対0.5mm六角溝 両方とも基板面は僅かに上向き、(こうすると深く入ってゆかない)

刃物の角度はほぼ90度、ダイヤモンド砥石(安物ではありません)で仕上げています。

金属定規とカッターナイフであらかじめ線を引きその中を削る事も出来ます。

 


コメント(0) 

吸盤はもう古いかも [プリント基板]

以前は吸盤しかなかったが、最近はミクロ吸盤と言うのがあるらしい。

しかし何処もパテントのせいか、目チャ高い。

しかもパテントはどこかが漏れていて数社で作っているらしい。

(規則的に小さな吸盤を並べたものと、製造工程で勝手に吸盤が出来るのがあるらしい)

http://www.ha-ru.biz/index.html

此処のはなぜだか安い。

しかしパターンがあって使いにくい・・

http://www.sunny-co.com/index.html

此処には片面と両面があった。

これですとゴムボールで吸い付けなくても吸い付くが取り外しの時は空気圧で押す方が簡単そうです。

(それには注射器・シリンジが良さそうです)

サンプルを戴きました。

ピタゾー両面 片側の吸着力が少し強くなっています。

ピタゾー片面 一方はリャンメンテープで半永久接着、めくって張り替えるには手間が要ります。

ラクスルー(片面しかない) 磁石が付くタイプがありますが、磁力での取り付けは弱いです。

筆記カード (片面しかない)

鉄粉入り、ステン球入りは全般的に堅い感じです。

磁石で取り付けか、両面吸着、両面テープ取りつけが出来ます。

古CDや鉄板等にシャフトを取りつけ ハンドドリルで回転させますと、

スピンコータ、乾燥機として良さそうです。

sP1010048.jpg

 

 

 


コメント(0) 
プリント基板 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。