SSブログ

LAN内放送と起動と停止、ブラウザに関するバッチファイル [日記]

sc_serv2_win32_07_31_2011.exe

winamp563_lite_ja-jp.exe

shoutcast-dsp-2-3-1-windows.exe

を順にインストールして、

sc_serv_simple.conf の 中を

publicserver=never password=XXXXXX adminpassword=YYYYYY

などに替えると LAN内だけで放送できました。

これは o6asan's さんに随分お世話になってわかった結果です。(ありがとうございました)

http://o6asan.com/blog-j/2012/10/27/winamp%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AE%E8%A9%B1%E3%80%82/

次は 起動停止を楽にするため考えた バッチファイルです。


(最初のSTART /* は大文字小文字でも出来ます、
ドス窓表示の選択です。)

パスを替える。
XXX>cd “C:Program FilesSHOUTcast”
C:Program FilesSHOUTcast>sc_serv.exe uninstall sc_serv
(サービスの状態は sc_serv 表示がが無くなりました。)

C:Program FilesSHOUTcast>sc_serv.exe install sc_serv 0 0 sc_serv_simple.conf
(sc_serv が登録されて、表示が出ました)
サービスの状態は sc_serv 停止 手動 になりました。
(最初のインストール時に 登録されて ブラウザから見られるのは 開始 自動 になっているのでしょうね。)

C:Program FilesSHOUTcast>START /B net start sc_serv
C:Program FilesSHOUTcast>
sc_serv サービスは正常に開始されました。
(サービスの状態は sc_serv 開始 自動 になりました。)

C:Program FilesSHOUTcast>START /B net stop sc_serv
C:Program FilesSHOUTcast>sc_serv サービスを停止中です.
sc_serv サービスは正常に停止されました。
(サービスの状態は sc_serv 停止 手動 になりました。)

C:Program FilesSHOUTcast>sc_serv.exe sc_serv 0 1 sc_serv_simple.conf
C:Program FilesSHOUTcast>sc_serv.exe sc_serv 1 0 sc_serv_simple.conf
C:Program FilesSHOUTcast>sc_serv.exe sc_serv 1 1 sc_serv_simple.conf
これらはすべて バッド(悪い)コマンドでした。

C:Program FilesSHOUTcast>START /B net auto sc_serv
C:Program FilesSHOUTcast>このコマンドの構文は次のとおりです:

NET [ ACCOUNTS | COMPUTER | CONFIG | CONTINUE | FILE | GROUP | HELP |
HELPMSG | LOCALGROUP | NAME | PAUSE | PRINT | SEND | SESSION |
SHARE | START | STATISTICS | STOP | TIME | USE | USER | VIEW ]
************************
(sc_serv サービスが登録されていると次の操作ができました。)

C:Program FilesSHOUTcast>START /B net start sc_serv
C:Program FilesSHOUTcast>
sc_serv サービスは正常に開始されました。
(サービスの状態は sc_serv 開始 自動 になりました。)

C:Program FilesSHOUTcast>START /B net stop sc_serv
C:Program FilesSHOUTcast>sc_serv サービスを停止中です.
sc_serv サービスは正常に停止されました。
(サービスの状態は sc_serv 停止 手動 になりました。)

C:Program FilesSHOUTcast>sc config sc_serv start= auto
[SC] ChangeServiceConfig SUCCESS
(自動)

C:Program FilesSHOUTcast>sc config sc_serv start= demand
[SC] ChangeServiceConfig SUCCESS
(手動)

C:Program FilesSHOUTcast>sc config sc_serv start= disabled
[SC] ChangeServiceConfig SUCCESS
(無効)

sc を使うと 操作と詳細な 状態が表示されました。

C:Program FilesSHOUTcast>sc stop sc_serv

SERVICE_NAME: sc_serv
TYPE : 10 WIN32_OWN_PROCESS
STATE : 3 STOP_PENDING
(STOPPABLE,NOT_PAUSABLE,ACCEPTS_SHUTDOWN)
WIN32_EXIT_CODE : 0 (0×0)
SERVICE_EXIT_CODE : 0 (0×0)
CHECKPOINT : 0×0
WAIT_HINT : 0×0

C:Program FilesSHOUTcast>sc start sc_serv

SERVICE_NAME: sc_serv
TYPE : 10 WIN32_OWN_PROCESS
STATE : 4 RUNNING
(STOPPABLE,NOT_PAUSABLE,ACCEPTS_SHUTDOWN)
WIN32_EXIT_CODE : 0 (0×0)
SERVICE_EXIT_CODE : 0 (0×0)
CHECKPOINT : 0×0
WAIT_HINT : 0×0
PID : 2852
FLAGS :


うちでは33台のLAN ipアドレスを使っていますが、8台しか実装していません。

Ipアドレスの固定 

# ローカル エリア接続 右クリック 
# TCP/IP 固定アドレス、サブネットマスク、デフォルト ゲートウエイ を入れる。
# デフォルト ゲートウエイ を 優先DSNサーバーにコピーする。
# インターネットに繋げなくなるので、つぎの解決をする
# ローカル エリア接続 をダブルクリック サポートタブ 修復を押す。
# %SYSTEMROOT%\system32\drivers\etc\hosts

192.168.0.2      Abcd.efgh.ijkl
127.0.0.1         localhost

代替DSNは出来ればipアドレス範囲内の続きでほかで使いそうにないところにします。

これで1台のpcから放送をして別のPCにwinampだけを入れるとLAN内でのみ放送が聴けます。

SHOUTcast型のラジオでも聴けます。

送り出しPCの裏でやってくれているので、BGMに最適です。

WINDOWS_XP-SP3 の場合は ファイアウオールと管理のサービス、ローカルエリア接続が関連します。

ではまた


最近買った オーディオテクニカの安物ヘッドホン [日記]

CD屋さんで(近所約40km)には聞きたいと思う物が置いてありません。

連れが、何かを借りるというので覗いたとき、 オーディオテクニカの安物ヘッドホン が有りました。

特には期待はしていなかったのですが、カナルタイプばかりでは長時間はめていると耳が押されて痛くなるので、

ものは試しと買ってみました。(AT-MSJA1 と書いてある分です)

音質は値段相当(2000円以下)ですが、驚いたことに、イヤホン用プレーヤの音がスピーカ並に大きく聞こえるのです。

なんでも、DJ等にも使えるようにヘッドがクルクル回って片耳で聞いたり出来るようです。

(離して置きスピーカ代わりに使っています) 

片耳で聞くと音量は1/5位に落ちてしまうので、その分最大音圧が大きいのかも知れません。


win-xp と コマンドプロンプト [日記]

こんばんは 

xpでもコマンドプロンプトが使えるはずですが、 最近動作がおかしくなってしまいました。

同じ機械にメンテナンス用のxpを入れてありそちらの方でどの様に動作するか確認してみました。

同じ位置から動作しないように別のxpの中にホルダを作りそちらで動作させますと、次のようになりました。

echo や pause  で途中で止めたり、< 入力 >出力 >> リダイレクトなども使えます。

**************************

コマンドプロンプトの中で連続した操作をすることができる。
各種の構文もある。(昔のプログラムでもあった)

Winーxpの場合 変数を % の所を %% の様にしないと変数の指定ができなくなった。

開始 の 方法
 スタート、プログラム、アクセサリー → コマンドプロンプト をクリック

 このコピーやリンクを 別のホルダに移して使用する方法もあります。

(入れる位置によって動作が変わったりします、ここを明文化したものがまだ見つかっていません)

 スタート、ファイルを指定して実行 → CMDを記入

プロセスの中止 止まるだけ。
 CTL-C
終了
 EXIT

***********************

あるいは バッチファイルから起動 .bat .cmd の拡張子ファイル

 バッチファイルのリンクから起動 XXXへのリンク の矢印つきの アイコン
(ここで編集すると本体側が編集される)

 バッチファイルの リンクから起動 と(直接の場合と少し動作が違うようです)

終了 CTL_Cを押して
 ^Cバッチ ジョブを終了しますか (Y/N)? ときかれたら Y か yを打つと
 終了する Nなら 継続する それ以外ではカーソルが進むだけ。
右上のXをクリックしても終了する。

**********************

応用 「ping」(ping32.cmd)

type nul > C:\ping\arp32.log
for /l %%i in (0,1,32) do ping -w 1 -n 1 192.168.0.%%i && arp -a 192.168.0.%%i >> C:\ping\arp32.log 

「ping1」(ping32.cmd へのショートカット) を実行(arp32.log へのショートカット)に結果が書かれます。

このバッチは pingを送って LAN上に繋がっている IPアドレスを集めてくれます。

SHOUTcast サーバを起動するとき、

"C:\Program Files\SHOUTcast\sc_serv.exe" sc_serv_simple.conf

(ダブルコーテーションが重要です)

を スタート、ファイルを指定して実行 → で起動できますが、

バッチファイルからでも起動できるはずです。

(1度は出来たんですが、直ぐに閉じてしまうこともありました、この理由が分からずにいます、バッチファイルの位置かも?)

或いは バッチファイルからのリンクでも起動できます。

(こちらの方が確率良く起動できましたが、起動できなかったこともあります。) 

規定のブラウザで開く
rundll32 url.dll,FileProtocolHandler http://www.yahoo.co.jp/

規定のブラウザで c:\ドライブを 開く
rundll32 url.dll,FileProtocolHandler c:\

IE用
C:\>"\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe" ?www.althi.co.jp

firefox用
"\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe" www.althi.co.jp
 


国内格差 [日記]

こんにちは 

TBSに「ラジコ」というインターネット放送が有り聞いてみますと、聞こえません。

何故かと思い調べてみますと、地方によっては、送信ルートが切れていて受信出来ないらしいです。

次に 配信エリア図がありますが 

http://radiko.jp/#

これは差別ではないかと思います。

聞けるところの人が特に費用を払っているわけでもないのなら何処でも、聞けて当然と思うのですが、

それが出来ないなら、基本的人権の阻害にも通じる、問題であると思われます。

 

海の向こうでは、都合が悪いと、回線を切ったりしていますがそれとどう違うのでしょうか?


SHOUTcast 無料データダウンロードと種類 [日記]

こんにちは

秋月の webラジオ用に SHOUTcastからデータをダウンロードしました。

大まかに2種類有って、XX.pls と XX.m3u が有りますが、

ハードのデコーダの関係でmp3でないと聴けません。

SHOUTcastのwebページから ジャンルを選んで mp3にチェックをして

丸三角マークを 名前を付けてページを保存し、テキストエディタで開きますと、

m3u は主にURL:ポートが plsは 局やタイトル と url:ポート が書かれています。

この url:ポートを ぶらうざのURL窓に貼り付けますと2種類の画像が表示されました。

4桁ポート

sWS001577.JPG

ポートの後に/Live と有った分です。

sWS001580.JPG

ストリームが文字に変換されて表示されています、ポートの後の文字を消して張りますと

sWS001578.JPG

局情報だけになりました。

URLを貼り付けても、エラーになる分もあります。(現時点で放送が休止しているようです)

うちは遅いので128より早いと切れてしまいます。

だいぶ集めたので100局分有りますがよく聞くと思うのは1/3くらいでしょうか。

[playlist]
numberofentries=1
File1=http://145.58.33.95:8062
Title1=(#1 - 4/500) AVRO Toppers van Toen
Length1=-1
Version=2

の様にダウンロードして

BB-Shout ChannelList v1.0
---
Blue Lake Public Radio
http://199.176.228.6:8000
North Country Public Radio
http://69.28.128.148:80/stream/pubint_wcpr
Easy FM
http://173.236.28.138:8251
AVRO Toppers van Toen
http://145.58.33.95:8062

様なリストにします。

********************************

効率的なダウンロード方法を見つけました。

http://www.shoutcast.com/ にアクセスしまして。

Search for Station, Artist or Genre に 例えば Ray Charles と入れますと、

6局が表示され 再生出来る変調方法の所を確認して

Recently played: Chiddy Bang - Ray Charles

と有りますと  Chiddy Bang - Ray Charles をクリップボードにコピー(CTL-C)して

丸矢印を 右クリックして (名前を付けてリンク先を保存 )にしますと

保存先ダイアログが開いて 、必要なら保存先パスを変更して 「¥_SHOUTcast_Miusic とか」 

決まったファイル名 tunein-station.pls のファイル名の .pls より前を

ドラッグして 貼り付けします と  Chiddy Bang - Ray Charles .pls の名前で保存出来ます。

文字列に;や:があるとエラーになりますので 禁止文字は削除して下さい。

********************************

 Barry White - The Secret Garden (Sweet Seducti.pls というファイルがありますと、

 Barry White - The Secret Garden (Sweet Seducti をコピーして

ファイルを開きまして、

[playlist]
numberofentries=1
File1=http://64.150.191.39:8468
Title1=(#1 - 15/100) My Station name
Length1=-1
Version=2


次のように変形し


Title1=(#1 - 15/100) My Station name Barry White - The Secret Garden File1=http://64.150.191.39:8468


保存しておきます。

これらをヘッダを付けて --- 00 から 99 --- まで並べ  ますと

webラジオの選局は 満杯になります。

*************************

ほかには Winamp のプレイリストに 直接ドロップダウンすると、局の概略情報が入力され、

更に接続すると(ドロップダウンしたのをだぐるクリックする)多くの情報が入ってきて、情報が保存できます。

この場合も、タイトルは半角15文字を超えないように、切りつめてください。


最近のコードレスマウス [日記]

だいぶ前に買って、1度交換して貰ったんですが、保証も切れたので、

おいたをしてみました。

元は照明LEDはブルーで取ってもピカピアとにぎやかだったんですが、赤のLEDでも感じることが出来るか試してみました。

ブルーLEDは電圧降下が大きく赤LEDは電圧降下は小さいので本当な抵抗に換え無いといけないのですが、

専用ICに直接繋がっていて制御の反対側に抵抗があると思うのですが判らなかったので、

そのままLEDだけを交換しました。

その結果光感度の関係かもっと暗い光方に落ち着き、それでも同じように動作しました。

普通の赤LEDマウスの赤がまぶしいくらい光るのに 、ほとんど見えないくらいです。

sIMG_3866.jpg

実際の感度曲線はどの様になって入るんでしょうね?


日本と中国と「歴史問題」 [日記]

中国人中間層の記事が出ていた。

ドイツが十分に戦後処理をしたのに まだ出来ていないと見られている、

http://news.goo.ne.jp/article/ft/world/ft-20120825-01.html

それは戦争を起こした本人たちが、 戦後も健在であったからとも書いてあった。

春夏秋冬 [日記]

ついこの前やっと冬を過ぎ、春過ぎて、福島が起こり、

やっと不便をしのぎながら暑い夏も過ぎ、朝夕が寒く感じられる秋を迎えようとしています。

思い出してみると、うちに居着いたネコがふらりと居なくなったのが去年の2月、

車のバッテリーを交換していたので、今は相手になれないというと、しばらく顔を見てから、道を上に方にとぼとぼと歩いて行きました。

今思えば最後のお別れを言いに来たと思っています。

今まで飼ったのは犬と小鳥、インコでした。

犬は甘えてばかりで、インコはやはりかまってくれと、呼びかけたり甘えたりと可愛かったのですが、

ネコは(何処でもそうとは思わないですが)うちに居着いたのはおずおずとやってきて、

餌と水を貰うだけでしたが、たまにダニを付けてきて、自分に取れないところのを取ってやると痛かったのか

手を噛みました、しかし型が付くくらいで、傷になることはなく、加減したつもりだったのでしょう。

その後は何が気に入ったのか、そばへ来ては寝ていました。

ネコは犬のようにべったりでなく気散じなところが良かった。

(たまに、ネズミやキジの子を玄関に並べていくのには困りましたが)

さて今年の初夏には福島にもツバメが来て壊れた家の軒先で巣を作っていたそうです。

ツバメはというと いつも同じ相手を選んで番になるそうですが、その場合もあり、

或いは先に見つけた相手と一緒になったり、不幸にも相手が死んでしまったりすると、

違う相手を探したりするそうです。

(育児には2羽居ないと餌を確保できないので1夫1婦になっているようですが、掛け持ちをするオスもいるようで、人間界とも少し似ています)

1シ-ズンで5回くらい営巣し5羽くらいの雛を育て、巣立った雛は

しばらくは近くの電線などに止まりながら段々と飛行練習、餌取り練習をして、南に帰るまでの間体力を付け

寒くなりかけると5回くらいに分けて集団で飛んで帰るそうです。

勘定すると2羽から25羽に増えるはずですが、次の年にやってきて巣を作るのは、同じ位に減ってしまうので、

渡りをする間に(15年くらいの寿命を持つとすると180羽くらいに増えているはず)自然に淘汰され、

生物的能力を維持し続けているようです。

(トリは種類によっては頭の左右を半分ずつ眠りながら、連続して(エネルギーの持つ範囲で)飛び続ける種類もあるそうです。)

地球上にはそれぞれ沢山の動 植物があり、それぞれに見合った生き方をして、次に繋がっていますが、

人間は頭がよい(他にの頭の良い動物はいる)ゆえ、勝手なルールを作り出し、他の人間をそれに従わせ、

それこそ奴隷を作ったり、戦争をしたり、故意に一部が儲かるようなルールを作ったりしています。

人間は以外は母から生まれ母または父母に育てられ、自活できるようになると、親離れをして、新たなサイクルに入り、事故や寿命で死んで行きます。

人間は昔は母が育児をし、父が仕事(自分たちの糧を得る)をして生きていましたが、

いつの間にか狡いことを考え、勝手なルールを作って、他を阻害して、自己に有利に生きるようになりました。

特許を作り、税金を設け、祭りから政治の世界(まつりごと) を作り、呪術師から医者を作り、

人間界の淘汰は自然とは違う姿になって行き、最後はひよわな、人類が生き残って、最後に滅んでしまうでしょう。

人間は 野生動物を飼い慣らし(いわば拉致)都合の良いように改良し

(近親交配もいとわず、この場合優秀な家系か劣悪な家系が生まれやすい、これは人間界でも王族間でも起こっていた、優秀な家系の場合は他の血を混ぜると、劣悪に成りやすいので、よけいに純血を求めた)

人間は生まれて育てられ教育を受け知識を受けながら労働を強制され、働けなくなると、介護を受けながら死んで行く。

現代の日本はその様なシステムを作ったようだが、老人には、それまでの有用なものと、そうでないものとの 記憶があり、

有用なものは次の世代に繋いで行くべきであるが、普通人間はそれらの記録を残さないので、

伝わって行くことが少なく、残っていても後の世代がその有用性を見いだせないなら、それは途絶えてしまう。

いわゆる学者は論文の形で記録を残すので、比較的伝わりやすいが、実際には見向きもされず、埋もれてしまうものも多い。

例えば日本の特許システムはウンと以前の物は電子記録されていなかったので、検索が出来ず、

(電子記録でもFタームという番号で細分はされているがタイトルが違っていたら検索できない)

さて次に示すのは、人間対奴隷動物の関係である。

http://saisyoku.com/pics_killed.htm

これを最後まで読める人間は何人くらいいるだろう?

 


私は? [日記]

私は何なんだろう ・・ 私は時の船 ・・ なにかの拍子に生まれて、

女と交わり ・・ 子供を設け ・・ 次に繋いで行く 遺伝子の運びや ・・ 

時と共に流れ 何処に行く当ても知らず 生まれ 死んで行くだけ。

私の所に来た猫は私をしたい 私を最高の友と思ってくれた 少し前に先に行ってしまった

来世がもしあるなら何よりも、かに合いたいと思う ・・ 永遠等というものはないのが残念。

 

裕福なところに生まれたものは ・・ 始めに多くを与えられ ・・ 

その後の決まりは 幸せとは限らない 。

自力の努力で 回りをけ落とし 或いは支えられ ・・ 時を過ごして行く。

 

浦島伝説のように 一時の幸せを味わっても 最後に残るものは何だろう?

 

俗世界に目を向ければ 人口問題 核の脅威 経済の盛隆 インフレ デフレ

戦争 征服 服従 奴隷 ・・ それらと隔絶された人たち。

 

文明人の基本はロビンソークルーソー 文明を知り それを享受して 運命の悪戯か 孤島に無かれ着いた。

すべての需要と供給は自力で行い ・・ ある時友(或いはでしか奴隷)を得、

襲い来るものを撃退し 最後は文明社会に戻るという ・・

 

古代から生きながらえている種族のうち少数の隔絶さえた 人たちは 個人の 物を持たず

得たものは長老が、均等(出来る限りそう思われれほうほうで)分配し 時を渡ってきた。

 

人類以外に 目を向けると それぞれの種の決まり従って 時を渡ってきた。

 

世界にはびこった人類は それらを 迫害し或いは絶滅させ やがて自らも滅びようとしている。

 

古代からの痕跡や伝説によると ・・ 文明は何度も滅び 生まれてきたとも云う。

 

現代文明は ・・ 呪術を生み ・・ やがて ・・ 医術に取って代わられたが

無駄に 生死の境を 生の側に引き寄せ 人口問題と 淘汰の世界を 消し去ってしまった。

これからの淘汰は 金であり 権力である 持てるものはもっと持とうとし

持たざるものは 糧さえ得るべき手段を 奪われつつある。

やはり今の文明は もうしばらくのうちに滅びることととなろう。

 

以下の文明は様々な技術と金を生み出し (中国人の発明といわれている)

金は紙切れに化け 物資と交換された後も生き残って 貸し付けられ 無から 利子を生む魔物である

物資が消費されたときから 金は無であり 本来価値を持たないはず 

それぞれ形が違うものを仲介するだけの いわば方弁

汚いやり方で集められ 不法な方法で 別の物資を買いたたく ・・ 今回の 地デジバブルは

弾けすぎるのがはやすぎっとも思われているが、どっこい 遅すぎたくらいである

西欧人は  特許を発明し 他を排する 手段を持ち 洋々な発明を盗んで 特許により

我がものとした ・・ 技術は独り占めすべきではない 有用なものは 必要なだけしか作らず

多くを望まないことが 最も重要である

 

大都市を作らず ・・ 小都市を ・・ 連続に並べて そのうちだけで 生きて行けるようにすれば

遠距離運送が要らなくなる

 

コンクリートをやめ ・・ 長いスパンで 成長する 樹木を有効に使い

板切れのように細かく砕くと燃えやすくなり 本来の良さが無くなってしまう

家を造るも個人所有はやめ小単位の複数 共同生活をする

婚姻制度は 富裕層にとっては都合がよいかも知れないが ・・ そもそも富裕層などはあってはならない。

 

次の文明は もっと公平なものであることを望む。


人類の未来 [日記]

他の動植物は、ゴク緩やかな進化をして、現在に至りました。

最近のことですが、もう既に絶滅した種も結構多くあります(ほとんどは人類が関与しています)

ん万年という時間をほとんど変化無く過ごした、人類種族もあります。

彼らのやり方なら、これからもん万年平和に過ごせたはずですが、

(その間には天変地異もあり、大幅な変化を強いられるも、彼らは生き残れたでしょう)

もう文明に触れて、否応なく組み込まれ、引きずられて、似たような未来に向かっています。

人類がこのまま長く反映するのは無理で今のペースを保つなら、そう長くない間に

他の動植物も巻き込んで絶滅するでしょう(絶滅というのはごく一部が残ると云うことではなく、皆無です)

急激には減速できにのは判っていますが、減速プログラムを立て、10億人以下 でもやっていけるように

農業を基本とする世界を目指さなければ成りません、(他の動植物を阻害しないような)

地殻や地層の研究により5回くらいの文明絶滅の痕跡があるといわれていますが、

それらはどんな姿であったか判っていません。

************ 一つの改善策、医療はもっと基本的なことのみに限るとか・・

現代文明の怪物の1つに特許(国は必ず儲かる)が有り、他を排して自己優先を計る

(ゼロックス他のように行きすぎて、独占禁止法に触れたところもあるが)

中国が特許意識が薄いという時代もあったようですが、元々中国では、まねしはOK、

難しいことは発明者に報酬を渡して教えて貰う。

(上海のデパートでイヤホンを買おうとしたら微妙に寸法が合わず、買わなかった

家電研究所では板切れに沢山の種類のコンセントが付けられていて、合うところを使っていた

ネジボルトは ナットと組にして保存されていて、他のとは合わなかった、

要するに基本は同じでも、すべてはまねをしてもOKの世界だった)

最後のそれらの権利は王や皇帝が決め、それらによる上がりにだけ興味があったようです。

現在西洋の発明と思われている沢山の事象は、ほとんどが、中東やシルクロード経由で

西洋に移動して、特許となって沢山の金亡者を生み出しました。

アメリカ酢カップは最新の超技術が競われて居ますが、ジャンク型船舶がもし参加したら

(規定のクリア問題があるが)TOPを取ってしまう可能性が高いとも云われています。

ジャンクは内部隔壁があって多くの区画わけされ、沈みにくい。

大概は3本のマストを両原則側に寄せて取り付け、方向転換に帆をを回す、タッキングや

危険だが豪快なジャイビングをする必要が無く、

帆は簾状になっていて隙間を調節したり簡単に降ろせたりと、操船が簡単

帆には簾状の骨があり、風を有効に捉えるので、見かけより遙かに速度も出せる(おそらく最速ではないかとも云われています)

*****************

皆さんは日本を含め西欧諸国の文明が優れていると思われていますが、その基底には

中国文明が大きく関わってきます。

中国の竹ワイヤー式 掘削 掘井 技術がなければ油田開発は数百年遅れていたと思われます。

***********************

ただ、中華思想は中国(中原辺りを云う、最初は皇帝立ちが言い始めた)は世界の中心であり

その回りは蛮族の集まりだから、順次教化して、中華民族(漢語を話す)にして支配しなければならない 。

という思想には同意できません。

 


コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。